毎年、藤丸デパートで開かれている
”菓子大国とかちフェスティバル”。
最上階にて
ただでさえ菓子屋が多数ひしめきあっている十勝でも
人気のあるようなお菓子屋さんが集まり
実演販売とか新製品発表とか
そんな催事なんです。
それも20店以上(|| ゚Д゚)
毎年必ず行くんですが(多分殆どの市民はそうだと思うけど)
今年の初日の戦利品はこちら
「げぇっ!? こんなに?!」
って思われるかもしれませんが
はっきりいってこんなの甘い甘い。
藤丸からは、私の荷物の数倍の菓子袋を持った人の群れが
わさわさと出てきてました。
私は主に単品買いですが
皆さんは5個とか平気で買う。→そして冷凍。
そこまではしません。。。。
ではご紹介。
●パークゴルフ発祥の地・幕別町より
『杉野菓子店』の
★パークゴルフクッキー(開けてみたらただのアーモンドクッキーでショック)
★パークゴルフ最中 レーズンこし餡(餡の味に興味あり)
★パクパク (アラーキーデザインだそうです。味は不明)
★ねこの座布団 レアチーズ味&アップルシナモン味 (クレープみたいなものです)
●芽室町より
『お菓子のまさおか』の
★中華饅頭
(バナナみたいな茶色のやつです。
こちらでは葬式や法事のお返しものとしてポピュラー。
中はこし餡で、ここの中華饅頭は30分並んででも食べたい味らしい。
毎年一番人気です。)
●帯広市より
『六花亭』の
★ル・フロマージュ (以前ここでも紹介した、チーズのロールケーキ)
★ル・ショコラ (新製品。チョコのロールケーキ)
★ル・ポティロン (新製品。かぼちゃのロールケーキ)
多分、この土日でナオ氏とまた見物にいくので、
その混雑っぷり、祭っぷりを写真におさめてここにUPしようと思います。
今日は満腹すぎてもう食べれません。
なのでこのお菓子たちは明日いただきまーす。(「ル」シリーズからかな。)